レゾルの森
” ロケットスタートキャンペーン ”でクリア指定されているストーリー『帰還』は、『ブルーダー救出』終了後に「セントラルシティ」へ戻るだけのようです。
帰路で” ダイダル・アックス討伐 ”が発生しており寄り道

続いて” 輸送トラック防衛 ”と、帰らせて貰えません

マルチを途中離脱しては他のプレイヤーに申し訳ないので、1回” PSEバースト ”が起きるまで付き合うことに致しました。「レゾルの森」は、敵が柔らかいのにも関わらず経験の多さに驚きます。

” PSEクライマックス ”は、「Lv15 白銀のダイダル・アックス」でした

ニュージェネシスの目的
「ブルーダー」は「ネクス・エアリオ」の” 体躯(たいく) ”からある部品を見付けていた。「ダークファルス」のコアは、ぶ厚い” 体躯 ”に覆われており通常武器が効かない。そこでフォトンを圧縮し打ち抜く兵器” セントラルキャノン ”を開発中とのこと。「NGS」の目的は各地に散らばる部品集めの旅らしい。


次の戦場は砂漠『リテムリージョン』。「PSO」シリーズ定番の” 海蛇型 ”ボスが顔を出し” To Be Continued ”の文字。「PSO2」で急き立て用意したと思われる火山と雪山は、手抜き感があり残念でしたので、焦らず丁寧に作って欲しいところ。

Rank.2
次の難易度解放。今作は「ハード」では無く「Rank.2」。” オープンワールド ”なので、新エリアとエネミーの種類による難易度調整を期待していましたが、旧作と同様にクエストの受注で難易度設定する様子。開発側は楽になりますが、以下の理由で嫌いです。
- 同じクエストを難易度で分け何周もやらされるのは飽きる
- 難易度でプレイヤーが分散し過疎る
- 効率厨が生まれギスギスする


7月11日迄に「Lv20」に到達すれば、” ロケットスタートキャンペーン ”で、St「サリサ:こんにちは」が貰えます。現在6月28日。デイリーだけでも達成可能ですが、念のため今日中に” Lv14 → Lv15 ”まで上げておきます。
「レゾルの森」で2回” PSEバースト ”が発生するまで周回しました

ブジンの超必殺技 避け方が分からず
個人的に” 火炎の術 ”と呼んでいますが、「ブジン」がピンチで使用する爆発の避け方が分かりません。ドーム内に閉じ込められると多段ヒットし即死。仕方なく発動前にドーム外へ逃げ出していますが、他のプレイヤー達はドーム中でも無事です。
後日「ハンター」を使用し理解。「フォース」は弾きを1秒出すのに対し、「ハンター」はボタンを押している間ずっとガード出来るんですね。

マルチ周回中、勝手に「ベルクマン」の観光名所巡り「タスク」を達成してしまいました
ソロでゆっくり景観を眺めながら、SSを撮りたかったのに…敵っ!邪魔っ!!どいて!!

何とか間に合いましたが、今までと比べ残念な景色です。ネタが尽きたのか無理矢理感があります

「Lv15 白銀のダイダル・アックス」登場

『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
https://pso2.jp/